★余談含むうららの近況★
byうらら
急
最近の印象に残っているお客様
まとめていきたいと思います。
バカンス後の久しぶりの出勤!
言語が通じる喜び
ついでに語っていきたい
(いつもより方言つよめ)
あ、うららです♡
では早速
①まず語ります。
どこの国へ行っても
我が国ニッポンでも
良いところ、悪いところ
必ずありますよね。
ほんの一ヶ月前に
バカンスでまたまた海外へ
そして、
改めて実感した事
沢山ありました。
ここではまとめ切れない。 一冊の本になってしまう可能性
コンビニ飯、トイレ事情
地下鉄など。
はあ、やっぱり日本だ
母国語が一番落ち着く。
海外に沢山の憧れがありますが、
やっぱり私は日本が好きなのか
ニッポン最高
言葉が通じる喜び
わからないこと含め、
一日4人くらい知らない人に話しかけていたので、
コミュ力と行動力はあると思うんです。私
友達もできました。
だけど
中途半端な言語力で話すのはちゅかれる。
なので帰ってきて
日本語の中の関西弁組みと
猛烈に絡み会えるのが、
嬉しすぎて。
そんな帰国後間もない頃に出会った
お兄様方との出来事。
②やっぱそうよな
「バカンスと書いていて
自分も海外旅行好きで、
今日はお話しに来ました。」
早速会話を互いに試みた。
同じ場所で撮った写真や
お兄様の撮った晴らしい記録
勿論私の思い出も共有!!
こんな空間新鮮過ぎて
ドキドキ
ヨーロッパもいつか必ず行ってみたい
そう改めて心に誓いました。
海外のお土産チョコまで頂き。
え、こんなにプレイする気配のない方
居るんだ。
「話に来た。旅行の話だけでもいいねん」
わあなに?不思議な人
だと思っていたのに。
一回目の時間前タイマーが鳴った時から
辺りをきょろきょろ
フェードアウト
察しました。
ですよね~
話すモードにいたので
油断
言葉を真に受けた女の結果
ハッシュタグ 失恋気分
今年初の失恋でした。
次は話す隙も与えへんからなあああ
③コッテコテやな
日本に帰ってきた私のルーティン
なぜか関西弁が濃くなる。
とあるお兄様にとうとう
「関西弁コッテコテやな!!!」
と指摘されてしまいました。
お互い様
「コッテコテ」って使う人
関西かなり濃いイメージ
コッテコテとコッテコテって
もうどんな状態なん。
動物園
楽しい時間でした。
それにお顔立ちが爽やかな
イケメンだったので、
ちょっと好感度が上がりました。
これは乙女の名に懸けて秘密で。
④ネタ切れ。
帰国してからこのブログを
まとめるには期間が短すぎて
正直ネタ切れ。。
ですが何とか絞り出してみます。 (余談を挟む)
この求人ブログ
個人プレイなお仕事なので、
どうしていいか分からないこと
お客様の設定中に面白い出来事
共感できることなど。
女の子やお客様にも役に立つ
参考になりそうな内容を
書くことが多いのですが、
私は、
「ブログの内容が最近マンネリしてきた?」
って時に、
たまにこう言う独自の道を
切り裂いて書いています。
纏まりがないのは
勘弁して下さい。
あ。思いついたので
書いていきます。
⑤いつも同じ
お客様の下着
意外と雰囲気覚えています。
急に変態みたいですが、
お脱がせしていると意外と
記憶にインプット
「あれ、
この下着前回と同じだ」
なんてことは稀にあります。
そんな私の素朴な言葉に対して
面白かった回答
「多分周期!」
生理みたいに言うな爆笑
終わり
⑤まとめ
どうでしたか、この緩さ。
文字だけ見るときつそうな言葉が
今回沢山並びましたが、
関西弁なだけなのでお許しを。
お客様との面白い出来事や、
新しいことが日々多すぎて
ビギナーズで働くのが楽しい
いつもありがとうございます
うらら
入店前に ビギナーズの様子
待遇が知りたい!! そんな方は \こちらをTAP/
お問い合わせ・ご応募は
\LINEの方がスムーズです/
LINE ID⇒@176wbhuq
◆うらら◆
たくさんのご応募
お待ちしております♡
落ち込んだときの立ち直り方
こんにちは☀ いずみです(*_ _) 突然ですが 最近みなさんは平和ですか?😌 誰でもみんな落ち込むときはありますよね… 私も色んなことで悩んできました(> <) そこで今回は 私なりの"落ち込んだ時の立ち直り方" のお話をします♪
目次
①余裕のある出勤
②お客様に向ける!
③誰かに話してみる
④思いっきり趣味を楽しむ
ビギナーズでは 前の月の後半あたりに 希望のシフトを提出します◎ シフトを考えていた時は元気で 来月はたくさんお店に行くぞー! とシフトを提出しても お店以外の仕事や学校の予定とか 体調が悪くなって とかで 「たくさん行けると思っていたけど 無理かもしれない…」 と落ち込むこともあるかも ですよね(;_:) そういうときは スタッフさんに相談して シフトを少し減らしてもらうのが 良いと思います 1週間前くらいまでであれば まだ調整しやすい と聞いたことがあるので 少し早めに判断して 余裕をもった出勤にすることで 少しでも気持ちが安定して 出勤できると思います(*^^*) あとあと 余裕を持つ ということに関連することですが 私はお店に着いて ギリギリに用意をして お客様をお迎えするということが 少し苦手なので 出勤時間にかなり余裕をもって 早めに到着しています♪ お部屋の交代がギリギリになって 急いで準備をしないといけない ってなっても 待っている間に 気持ちが落ち着いてくるので 心に余裕をもって 笑顔でお客様をお迎えできます♡ これは 人によると思うので参考程度に(*_ _)
私は気持ちが むしゃくしゃー! ってしたときは 甘えると落ち着いてくるので お客様に思いっきり 甘えさせてもらっています♡ 愚痴とか暗い話だったら お客様も嫌な気持ちに させてしまうけど 思いっきり甘えさせてもらうなら お互い幸せになるかなーと(・o・)♡ 愚痴とかは後で 「なんであんなお話 しちゃったんだろう」 とか後悔して もっと落ち込む悪循環になるから しないほうがいいと思います。 思いっきり甘えて その時間を思いっきり楽しむ方が 落ち込んでる状態からも 前向きになっていくと思います♪
お仕事のことで悩んだときは 1人で悩んでもどうにもならなくて ずっともやもやすることがあるので 少しの悩みでも 信頼しているスタッフさんに 相談するようにしています♪ 自分を客観的に見られなくて 悩んでいるときとか もうどうがんばったらいいか 分からないって 落ち込んでいる時に相談すると 的確なアドバイスをもらえたり 片づけを積極的に手伝いに来てもらったりとか すごく支えて下さるので とても助かっています ^^ それでも なんでもぶつけるんじゃなくて わがままになってないか とか 無理を言ってないか とか いったん考えてみてから 相談するようにしています♪ 何事も 初心忘るべからずです♪
あとは 思いっきり 好きなこと、趣味 を楽しむことです(*´ω`*) お店にいる時間も もちろんすごくたのしいけど 友達と遊んだり 大好きな音楽や映画を観たり 自分の時間を作ることは 大切だな~と思います♡ 私は結構人から 「悩みとかなさそう」 ってよく言われるくらい 安定して見られている みたいなのですが 好きなことを思い切り楽しむ時間 を作ることが 心の安定につながっていると 思っています✿ もちろん 時間を無駄にせずに今頑張る!! 一気に頑張る方があっている! という方もいると思うし がんばれるって すごく素敵だなと思うし 尊敬しています。 みんな自分が安定する過ごし方を 見つけられますように🌟
最後まで読んで下さってありがとう ございます♡ 少し本題からずれた内容もあったかも しれませんが 落ち込んだときの立ち直り方 についてお話しました(*_ _) 1人じゃないので みんなで一緒にビギナーズで がんばりましょ~♡
◆IZUMI◆