★花粉症対処法★
こんにちは~! ビギナーズ神戸店のあすなです♪ あったかくなってきて 嬉しい♡ 反面 アレがやってくる!そう! 花粉症です!! 皆さん花粉症ではないですか? 花粉症対策は何をしていますか??
①デビュー 私、実は最近花粉症なことに 気付きました!!!w 薄々くしゃみ出るな、とか 肌が荒れるな~とかはあって もしかして花粉症なのかな?くらいでした でも最近また肌が 荒れだして皮膚科に行って アレルギー検査をしてみると わたし「元からアレルギーがある 犬とか猫みたいにそんなに 症状感じないんですけど~」 先生「いや、それくらい出てるよ。スギが。 分かると思うよ。」 わたし「え・・・。」 じゃあやっぱりあの肌荒れは そうだったのか…!! 私やっぱり花粉症なんだ!! そうして晴れて(?) 花粉症デビューしました(・o・)
②検査 それからアレルギー薬の 飲み薬と塗り薬を 処方してもらいました♪ 荒れていた肌は治りました!! 肌が荒れている原因は もしかすると花粉の可能性も あるかもしれません! あとは普通に食べていた エビがアレルギーということも わかりました(; ・`д・´) 身体の不調はアレルギーが 巻き起こしていることも あるかもしれないので アレルギー検査をしてみるのも いいかもしれません!
③マスク これはもう皆さんやってますかね? とりあえずお外に出る際は マスク! でもマスクすると 乾燥もしちゃうから 考え物ですよね~( ・´ー・`) 私はアレルギーを吸い込む方が よくなさそうなので 乾燥より花粉症対策をとって お外ではマスクをしています(^_^)
④保湿 肌のバリア機能が低下すると 外からの刺激を感じやすくなって 痒みが出たりしちゃいます! なので、乾燥肌ということもあり いつもより念入りに保湿を 心がけています! 今は花粉が肌や髪につくのを ブロックしてくれる スプレーもあるみたいなので そういうのもいいかもしれないですね!
⑤空気清浄機
これは気休めですが 私はホコリやハウスダストアレルギーも あるので24時間家では空気清浄機が 稼働しております 冬は加湿も出来る 加湿空気清浄機が おすすめですヽ(^o^)丿
花粉症のつらい季節 頑張って乗り越えましょうね~!(>_<) ビギナーズでは 出勤して お外に出ることは帰るまでないので 花粉症でもありがたいです◎(笑)
入店前に ビギナーズの様子
待遇が知りたい!! そんな方は \こちらをTAP/
お問い合わせ・ご応募は
\LINEの方がスムーズです/
LINE ID⇒@176wbhuq
◆あすな◆
たくさんのご応募
お待ちしております♡
今さら聞けない
掛け持ち事情
皆様どうも
和歌山店のみかです!!
春が近付いてきて
うきうきドキドキの
新生活がスタートしますね♪
初めての一人暮らしや
新しい環境
ワクワクする~!!
でもでも新生活って
何かとお金がかかる…
家賃、光熱費、食費
交際費etc…
女性だと美容代も
かかってくるし…
風俗を掛け持ちしようかな?
でも掛け持ちって
してもいいのかな?
そんな掛け持ちに対する
疑問やメリットについて
書いていこうかなと思います!
お昼のお仕事をしていると
お仕事終わりに
時間が空いたり
お休みの日は
お家でゴロゴロして
時間がもったいない…
そんな時に!
掛け持ちをしていると
空き時間にお仕事が出来て
その分お金を稼げます!!
どうせなら空いた時間を
お金に変えてしまいましょう♪
一番のメリットは
これではないでしょうか!?
月の収入が
大きく上がります!!
昼職のお給料に
プラスされるので
生活に余裕が出来て
毎日が豊かになります♪
貯金しても良し!!
美容やお買い物に
使っても良し!
お友達とちょっとお高めの
ランチをしても良し!!
旅行に行っても良し!
プラスになった分で
したい事しちゃいましょう♪
ビギナーズは
固定シフトではなく
自由シフト制なので
出勤ノルマもなく
自分の予定に合わせて
お仕事が出来ます♪
シフトは一週間前に
提出すればOKなので
Wワークにも向いてる♪
お仕事が忙しいので
しばらくお休みします…
そんな時も
怒られることはないので
安心してくださいね
(*´ω`)♡
他店で働いていても
掛け持ち・面接ご応募OKです◎
ただし
同エリア内での掛け持ちは
NGです×
(ビギナーズ神戸本店に在籍で
福原の他店舗での掛け持ちや、
ビギナーズ和歌山店在籍で
和歌山の他店舗での掛け持ちはNGとなります)
他地域、他業種(ヘルス等)は
OKです◎
以上が掛け持ちについての
あれこれでした!!
可愛いを維持するためには
お金がかかるし
やりたい事もまだまだ
いっぱいあると思うので
若い間に
色んなことを経験して
人生を楽しんでほしいなって
思います♪
頑張ってるみんなが
少しでも豊かな暮らしが
出来ますように♡
以上、みかがお送りしました♡
◆みか◆